2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マスコミの安倍内閣論功行賞批判の批判の批判

安倍内閣を「論功行賞」と批判するのは少しお約束過ぎて、何ら試験にダメージを与えることもなく、ただ単に安倍支持派の不評を買っているようである。 安倍総理の閣僚起用は論功行賞か? 安倍総理の閣僚起用は論功行賞か?]谷垣やマスコミは安倍総理の人事は…

安倍内閣発足

マスコミはさっそくサプライズがないことに不満のようです。小泉首相みたいに政治を面白くしてニュースで視聴率取れる状況にして欲しいと口をピーチク・パーチク動かしているマスコミは見苦しい。マスコミの偏向を問題にしている人が相変わらずいるようです…

落語&JAZZ

東陽町の串揚げ&魚Diner「トムの樹」で三遊亭花楽京さんとJAZZのコラボレーションライブがあった。 楽太郎門下の花楽京さんは粋のいい二枚目の若手の噺家さん。芸事にも長けていて、最後に見事な南京玉簾を披露してくれた。(写真) 松木理三郎&タカハシ・ケ…

出口のない海

最近の先の大戦を題材にした邦画はほとんど見ているので、流れで観に行く。 戦闘シーンは少なく、登場人物がクールな点が、最近の戦争映画の中で特異な感がする。士官学校や兵学校を出た職業軍人と違った学徒出身兵を主人公とした点がそうさせているのであろ…

飲酒運転報道にみる〜マスコミ報道の頻度≠現実の頻度に気付く〜

極端にまで、飲酒運転にまつわる報道が増えているが、どんなにアンポンタンな人でも、流石に「最近、飲酒運転が増えている」とは思っていないと思う。「福岡での死亡事故を受けて飲酒運転も問題が注目され、普段ではニュースにならなかった事故を、マスコミ…

安倍次期首相は成果を出せるか?

私は安倍次期首相には何ら期待もしてはいないが、かといってダメだろうと断定するのも早いと思う。一応様子見というスタンスだ。この人が成果を上げる可能性がないわけではないので、その可能性を2パターン考えた。 タカ派政治家が成果を上げる? 『ヒトラー…

小田急 地下鉄乗り入れ用新型ロマンスカー発表

小田急電鉄は20日、相互乗り入れしている東京メトロ千代田線に来年春から導入する新型ロマンスカー「MSE」(マルチ・スーパー・エクスプレス)の概要を発表した。 新車両は長さ20メートル。連結して10両編成にすると、定員578人。ビジネス特急として平日の夕…

琴冠佑引退

非常に残念なニュースです。昨日久々に私が登録したキーワードが引っかかったと思ったら、相手力士を殴ったというバットニュース。しかも引退勧告ですか。琴冠佑は最高位は十両ですし、ご存知の方のほうが少ないと思いますが、一時は北海道出身唯一の関取で…

左翼=日本が嫌い?

TBいただいたid:good2ndさんへ。コメント欄が閉鎖されていたので、レスポンス用のエントリーです。 「わざわざそんなことしなくても、みんな日本好きじゃね?」っていう。たしかにそうだ、そうだったよ。左翼ったって別に日本嫌いなわけじゃないよー。そん…

エリート教育復興という非エリート思想

安倍次期総理の政策の目玉は教育改革だそうだ。まあ今の教育が良いと思っている人は誰もいないというのはまあその通りなので、議論するのは大いに結構。ただ出てくる話は愛国心教育やエリート教育といった内容。これって、今の教育現場の問題を少しでも汲み…

安倍次期総理は小泉総理とどこが違うか

まだ安倍政権が発足しているわけでもないので、今回はイントロダクションに留めておく。 今回は3つの際について注視してみたい。 ブレイン 小泉は経済ブレイン重視、安部は広範囲。小泉は自分の守備範囲は人の言うことを聞かないが、それ以外は結構丸投げも…

エリートを曲解する人。真のエリートは存在し得るのか?

藤原正彦お茶の水大教授は「真のエリートが1万人いれば日本は救われる」と主張している。 真のエリートの条件は2つあって、ひとつは芸術や文学など幅広い教養を身に付けて大局観で物事を判断することができる。もうひとつは、いざというときに祖国のために…

安倍政権でこうなる 首相主導で「教育再生」

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200609/060904b.html 産経新聞の記事が話題になっている。 全体的な印象を言うと、「○○させる」という表現が非常に多いということ。一般的に教育原理主義者というか教育保守主義者というのは「自主性を重んじる」と…

京都から神戸へ

今日は晴れたら嵯峨野の方へ行こうということになっていた。まず京都の世界遺産の中でまだ見ていない本願寺に行こうということになったが、ホテルの隣の西本願寺は大工事中だったので、東本願寺に行こうと言うことになった。まずはホテル近くで喫茶店探し。…

京都Ⅱ

下賀茂神社へ ホテルの朝食は高いので、近所の喫茶店に行こうと言うことで、昨夜堀池五条のホテルの斜め向かいに喫茶店があるのを確認していたのだが、行ってみたら休みだった。仕方ないので9系統のバスで上賀茂神社に向かう。かなり本数の多い路線で、ほと…

京都へ

昨晩3時まで飲んで、朝6時の千歳空港行きバスになるまで暫しマンガ喫茶で仮眠。無意識で携帯の目覚ましを止めていたようで、気付いたら朝の7時。やばり!飛行機の出発は8:40だ。空港までJRで行くルートに改め、慌てて飛び出す。なんとか千歳空港に8時10分過…

皇室問題を政治化するのは避けるべきである。

おめでたいお話に水を差すように、非常に政治的な皇室議論が散見されるようになった。 皇位継承者が極端に少ないという現実問題から、皇室典範改正議論は今後も避けて通れないが、拙速は避けるべきだし、ましてやこれを政治的に利用するのは持って他だ。 そ…

おめでたい

とにもかくにも皇孫殿下の誕生はたいへんおめでたいことであります。皇孫殿下とお母様であられます紀子様のご健康をお祈り申し上げます。 皇室典範改正問題は暫く小康状態になる模様です。 そもそも皇位継承者が極端に少ない状況を鑑みて始まった研究のはず…

健全なナショナリズム?

「他国旗焼くのは偏狭」 安倍氏、中韓を暗に批判 安倍晋三官房長官は4日、福岡市での自民党九州ブロック大会で、対アジア外交に関連し「健全なナショナリズムと、偏狭なナショナリズムのどこが違うか。偏狭なナショナリズムは、国旗を振って国歌を歌うこと…

そもそもなぜ「愛国心教育」が期待されるのか?

安倍次期総理が盛んに教育基本法改正を口に出すようになった。安倍晋三の目指す「愛国心教育」に相当の潜在的支持があるのは否定できない事実でもあるが、なぜだろうか? そもそも日本が教育立国であったことが大きく、教育を変えれば国が変るという「教育神…

「小さな政府」という言葉の誤認

「小さな政府」という言葉は、新自由主義というイデオロギーを具現する代表的な言葉である。 しかし日本においては、このイデオロギーが支持されたというより、「税金の無駄遣い止めよう」的な世論に新自由主義者が竿を差すための詭弁であった。多くの国民は…