2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年を振り返る。〜政治保守と経済保守の利害対立が決定的となった〜

昨年の12月31日にエントリーで、私はこんなことを書いた。 経済保守と文化保守の利害が対立し、新たな潮流が生まれるという私の予想は今年もハズれた。id:kechack:20061231 昨年末は郵政造反組の復党問題で若干の陰りは見せていたものの、安倍内閣が高い支持…

現総理も前総理も「KY」なのが問題ではない。

安倍前総理の政権末期、よく総理はKYだという言葉をよく耳にした。福田総理も最近はKYだと言われているようだ。しかし政治家にとってKYが特に重要なことだとは私は考えていない。 世論の空気を読んで政治を行う時点で、既に守りの政治である。マーケティング…

なぜ?今、医師が不足しているのか

ちなみに厚生労働省は未だに「医師が不足している」という状況を認めていない。地域的偏在と診療科別の偏在を限定的に認めているに過ぎない。しかし農村部から都市近郊に至るまで医師が不足している状況で既に偏在とは言えない。診療科別では特に小児科、産…

年末年始番組がつまらない

TV

クリスマスイブあたりからTVは特番体制になったが、この時期のテレビ番組はつまらないというのが定説だ。 考えられるつまらない理由。 枠がたくさんあるのでつまらない企画書でも通ってしまう。 普段は1時間番組の収録に3時間かけ編集するところを、3時間番…

北海道1区 杉村議員“落選” 長谷川氏の擁立推薦へ…自民党

杉村議員“落選” 長谷川氏の擁立推薦へ…自民道連 12/26読売 まあ妥当な結論であろう。長谷川岳候補は馴染みがない人も多いであろうが、北海道では超有名人である。ただ最近はYOSAKOIソーラン祭りの資金の問題等でネガティブに解される部分も多く、この候補が…

社会は暴力道場を求めている。〜応援団のいじめに見る〜

明大元応援団自殺 大学側が暴力認め、部の解散検討へ 神宮の応援どうなる、明大応援団解散か 「+5、+10の法則」というのがある。就職市場において体育会出身者は大学の偏差値+5の、主将などを務めた者は+10の価値があるというものである。今でも大企業を中心…

民主党を批判できなくなった福田自民

福田政権以降、自民党の求心力が緩み、様々な意見が噴出するようになった。本来ならば自民党と民主党の国会内での論戦を拝むところであるが、自民党と民主党の政策差より自民党内での意見差が大きいという状況がことのころ多く散見される。その好例が最近話…

やっとダメな政策を評価する人がいなくなった

「100点満点ではないが、一歩前進だから評価すべきだ。」 これは小泉時代、安倍時代に政権寄りのジャーナリストからよく出た言葉だ。小泉時代の猪瀬直樹が進めた道路公団改革や安倍時代に進めた「人材バンク」を目玉とした公務員制度改革がそれだ。もちろん…

保守派終結

安部内閣崩壊と麻生太郎の自民党総裁選敗北ですっかり元気のなくなった保守政治だが、少し動きが出てきた。最近の平沼赳夫や中川昭一前自民党政調会長が動き出した。 賛同者は77人に 中川昭一勉強会 新保守主義から真保守主義ですか? 結構ですが。 必ずしも…

1周遅れの自民党選対

11月25日に自民党の古賀選対委員長や最近の自民党の方向性が間違っているという指摘をした。 id:kechake:20071125 自民党の1年生議員。いわゆる小泉チルドレンの一人が私と全く同じ指摘をしている。 1年生議員に「民主党が正しい」「我が党は1年遅いんです」…

与党ボケ

すいぶんガッツリ落ちましたね。支持率。 福田内閣ばかりでなく、自民党の支持率も。 内閣支持率35%に急落 共同通信 内閣支持率「35%」に急落 共同通信調査 MSN産経ニュース 内閣支持43%に急落、「年金」「防衛省」不満映す・日経世論調査 まあムリも…

右傾化しても何もいいことがなかったプア。

若年弱者が右傾化した90年代前半。このような現象は日本ばかりでなく、世界的に見られる。ただし外国の場合は安い給料で働く外国人労働者に仕事を奪われることによる外国人排斥的運動が引き金になるが、日本の場合は直接そのような動機はない。基本的には憂…

高校の授業料ぐらい自治体は支援すれば

授業料未納:北海道立高、6カ月以上滞納は出席停止に 12/11毎日 給食費の問題同様、ある程度生活に余裕があるのに出し渋っている親がいるのかも知れない。しかし本当に出席停止になっても払わない親は払えない親か、子供の教育に無関心なダメ親のいずれかで…

世論の流れを変えたキーワード“ワーキングプア”

“ワーキングプア”という言葉は世論を大きく変えた。今日NHKで放送された“NHKスペシャル「ワーキングプア1&2」”は2006年7月に放送された特番の再構成であるが、この番組の功績は大きい。 この言葉が取り上げられる前に多用されていた言葉は「フリータ…

官が痛む政策をやらずに国民に痛みを伴う政策のみ継続する政権

生活保護引き下げ 受給者、悲鳴と不安 12/9毎日 なぜ食費や燃料費が高騰している今になって、生活保護削減かと思う。 そもそも社会保障費の削減は小泉政権時代の2004年の骨太の方針で打ち出されたものだ。小泉元総理は「聖域なき構造改革」をスローガンに改…

候補者擁立法 意外とやる気のない人を選んだ方がいいのかも

ちょっと古いニュースになるが、自民党の愛知5区選出の木村隆秀氏が「自分は政治家に向いていない」と突然の引退宣言を行った。少し前にも参院選において、岐阜選挙区に優勢選挙で議席を失った藤井孝男氏が岐阜選挙区で立候補を表明。自民党に推薦を求めたと…

紅白歌合戦出場歌手決定

3年連続で紅白出場歌手決定のエントリーです。 この場合、ほとんど初出場歌手の話題になるのですが、私はあまり興味がないので、落選歌手の話題から。 細川たかし 出演辞退 円天市場の広告塔になったケジメとしているが、円天市場の広告塔になったのは彼ばか…

小泉チルドレンがいいとは言わないが…

2年前の自民党の圧勝は小選挙区制度の賜物ではあるが、小選挙区制度そのものは概ね自民党をダメにしている部分が大きい。なにより議員の新陳代謝を悪くした弊害は大きく、その害はいよいよこの党を腐らせつつある。小選挙区制度により、現職優先、2世議員の…